プライバシーポリシー

障害者雇用の課題解決DXツール
株式会社meray(以下「当社」といいます)は、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス、就労移行支援事業、児童向け教育事業及び障害者支援向けWEBサービス事業を展開しております。当社は、これらの業務の中で取得したお客様及び当社に関わるすべての個人情報に安全対策を施し、適切に保護する事が当社の責務と考えております。これらの事業は、関係者(お客様、お取引先様、及び従業員)の信頼の上に成り立っております。当社は、事業活動を遂行するために、お預かりするすべての個人情報をより厳正に取り扱うため、役員及び従業員が遵守すべき行動基準として、本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底をはかります。
当社は、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JISQ15001:2017)に準拠したマネジメントシステムを構築し、適切に運用いたします。また、構築したマネジメントシステムは、内部監査や代表者による見直し等の機会を通じて、継続的に改善してまいります。
当社は、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報に関する法令及び国が定める指針その他の規範、ガイドライン等を遵守いたします。
当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得・利用および提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保し、不正アクセスおよび、漏洩、紛失、破壊、改ざんなどを防止するため、個人情報へのアクセス管理、持ち出し手段の制限、情報セキュリティ対策等の安全対策を実施いたします。これらの安全対策は必要に応じ、見直し、改善してまいります。また、万一何らかの事故が発生した場合には、直ちに対策を講じ、再発防止に努めます。
本方針及び、当社の取り扱う個人情報に関する苦情、相談、お問い合わせは、下記担当窓口までご連絡ください。速やかに対応いたします。
個人情報 問い合わせ窓口
株式会社meray
個人情報保護管理者 永末 美幸
TEL 042-316-1256
FAX 042-316-1269
株式会社meray
代表取締役 永末 美幸
2021年12月1日制定
当社は個人情報について、利用目的を特定するとともに、法で定める場合等を除き、その 利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
業務上の連絡のため
契約書や請求書作成及び代金振込のため
取引履歴の管理のため
求人応募に対しての問い合わせ対応のため
社会保険関係書類作成のため
給与支払いのため
勤怠管理のため
業務に関する連絡等のため
就労移行支援サービスの提供のため
利用者様及びご家族からのご相談に対する回答のため
ご利用代金のご請求のため
医療機関及び市町村等の関係機関への連絡のため
入会に関するご相談への対応のため
入会手続きのため
検査等の記録実施のため
各種トレーニングプログラム提供のため
当社サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
ログイン情報発行のため
サービス利用代金決済のため
当社が開催するセミナーや講演会のご案内のため
当社が提供する各種サービスのご案内のため
当社の取り扱う個人情報に関する苦情、相談、お問い合わせは、下記担当窓口までご連絡ください。速やかに対応いたします。
【苦情・相談・お問い合わせ窓口】
株式会社meray
個人情報保護管理者 永末 美幸
TEL 042-316-1256
FAX 042-316-1269
当社は、運用データとして、利用者の名前、企業名、所属、メールアドレス、電話番号、住所、生年月日、性別、健康情報、Cookie等の識別ID等個人に関わる情報を取得しますが、利用者の名前、企業名、所属、メールアドレス、電話番号、住所、生年月日は削除することで匿名加工を施します。
当社は、次の目的で匿名加工後データを利用し、または第三者提供を行います。
① 当社提供のサービスで利用するAIデータ精度向上のため
② 障害者就労分野でのデータ分析及び統計数値作成のため
③ 提携事業者への提供のため
当社は、当社が個人情報を取得したご本人、またはその代理人から、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を求められた場合、所定の手続きにより、速やかに対応いたします。
◇開示等ご請求窓口へ、お電話またはFAXで申し込み
↓
◇当社より所定の書類を郵送
↓
◇必要書類と手数料(利用目的の通知・開示の場合)を開示等ご請求窓口へ郵送
↓
◇当社にて必要書類及び手数料を確認し、開示等請求に対する回答を郵送
1 開示等のご請求は、開示等ご請求窓口まで、お電話またはFAXでお申し込みください。
2 当社所定の請求書を郵送いたします。
【開示等ご請求窓口】
株式会社meray
個人情報保護管理者 永末 美幸
TEL 042-316-1256
FAX 042-316-1269
※ ご本人によるご請求の場合
1 当社所定の請求書
2 本人確認のための書類(a~dいずれかのコピー1通)
a. 運転免許証(表・裏ともに)※注
b. パスポート
c. 健康保険証
d. 年金手帳
※ 代理人によるご請求の場合(上記①、②に加え、③、④が必要となります)
3 代理権確認のための書類(a、bいずれか)
法定代理人(親権者または成年後見人)の場合
a. 戸籍謄本、または成年後見登記事項
証明書等、法定代理権があることを確認できる書類
任意代理人の場合
b. 委任状(本人の署名捺印のあるもの)及び印鑑登録証明書(委任状に捺印された本人の印鑑のもの)
4 代理人確認のための書類(a~dいずれかのコピー1通)
a. 運転免許証(表・裏ともに)※注
b. パスポート
c. 健康保険証
d. 年金手帳
※注 運転免許証のコピーをご提示頂く場合は、本籍地をマジックで塗りつぶして下さい。
利用目的の通知、または開示をご請求の場合、手数料を頂戴しております。
必要書類をご郵送いただく際、以下の金額の郵便切手を同封してください。
利用目的の通知、開示のご請求一件につき 1000円
その他のご請求(内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の場合、手数料は不要です。
ご本人(代理人請求の場合は代理人)の請求書記載住所宛に、回答を郵送いたします。
以下の①~⑥に該当する場合、開示等のご請求にお応えできません。お応えできない場合は、その旨理由を付記して通知いたします。手数料の返却は致しかねますので、ご了承ください。
① 本人確認ができない場合
② 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
③ 所定の請求書類に不備があった場合
④ 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑤ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
⑥ 法令に違反することとなる場合
開示等のご請求にともなって取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲での み取り扱うものとします。
以上